こんにちは。
格安SIMに詳しいファイナンシャルプランナーの寺澤真奈美です。
家計を見直したい方は、
「まず固定費を見直すのが鉄則!」ということはだいぶ周知されてきたと感じています。
FPの方々も通信費の見直しで「格安SIM」という単語を出すのが当たり前となってきました。
先日、あるお客様が「FPさんに相談した時に、格安SIMにすれば安くなりますよ!と言われたのですが、それだけだったので具体的にどうしたら安くなるかわからないので寺澤さんに相談しにきました」とおっしゃっていました。
そこで私を思い出してくださることがすっごく嬉しいですし、絶対に最適なプランニングをしてお客様に満足して頂きたい!!と燃えます(笑)
「私は格安SIMにした方が得ですか?」
よく「私が格安SIMにしたら得ですか?」と聞かれます。
それについては、細かいスマホライフスタイルを聞かないとコレ!とは言い切れないのですが、結構な割合で当てはまるパターンの方々に向けてコラムを書かせて頂きました。
ご自身がこのパターンに当てはまるか見てくださいね。
コラム掲載(保険市場)『話題の「格安SIM」で通信費削減?』
昨年になりますが、保険市場さんに格安SIM関連のコラムを掲載していただきました。
こちらにリンクを貼りましたので、ぜひ読んでください。
スマホ業界は目まぐるしく変化しています。
プランもたくさんありますし、キャンペーンもたくさんあります。
その時にご自身に最適なプランをご提案させて頂きます。
ぜひご相談ください。